こんばんは。秋も深まり、肌寒い季節がやってきました。
今日10月24日は、新月です。
新月発行日の「じねん36.5°」は、風号vol.4が出来上がりました。
今号のテーマは「風」ということで、“舞う”“呼吸”“風土”などのイメージから、特集では民俗舞踊研究家の須藤武子さんにご登場いただきました。
須藤さんは各地のさまざまな民俗舞踊を研究・分析してこられましたが、今回は新潟・柏崎の女谷に伝承されてきた“綾子舞”について、くわしくお話していただきました。
この舞は、室町時代に芽生えた都文化が発祥起源となっており、初期歌舞伎の面影を残していることから、重要無形文化財として指定を受けています。
時代の移り変わりとともに都では廃れてしまいましたが、やさしく、厳しい、自然豊かな女谷の土地に飛び火したことで、今日まで生き残ることができたといわれています。
昔の人たちが、現代を生きるわたしたちに何を残してきたか。綾子舞の世界を知ることで、先祖の時代からずーっと発信されてきている、大きなメッセージを受けとることができました。
========================
天然・自然のココロ じねん36.5° 風号 vol.4
<もくじ>
●風のおはなし
『ジョーがくれた石—12の旅の物語』より山尾三省のことば …1
●特集「風」の力を感じる人
現代へと受け継がれた〝無形〟の文化とは?
民俗舞踊の世界から—。
「我が地をつくって、地球に息づく」
須藤武子さん…4
●連載
今回は、はじめて お肉をつかった料理が登場 。
[アーユルヴェーダ]Cooking Yoga をはじめよう
ミヤモトタミコさん…14
正気?狂気?「普通」に風穴をあける 痛快!ホジャ物語。
[おはなし小箱]見えないものを見る時間
德井いつこさん…20
目に見えない世界ってあるの?
[お悩み解決]アマゾン四次元相談室
南研子さん…52
●わたしの体験記!
「いのちを丸ごと体験する
〜助産院での自然出産記(後編)〜」
岡田 直子さん …30
●いまだからこそ!地湧社の本
『いのちは即興だ』
近藤等則 さん …38
●みんなに「じねん」について話してもらうコーナー“ぼくとわたしのじねん”
「遊ぼうという単純な気持ちがよみがえり、
日々どこかへ出かけていた。」
オークラさん …46
●たまには本でも…
わたしの『あいをよる おもいをつむぐ』読書体験
佐々木琢子さん…56
●五感をひらく旅!
「石風呂で、宇宙のエッセンスに抱かれる」
石風呂「岩乃屋」さん …58
●じねん36.5°マルシェ[おたより・お知らせ・感想]…62
●地湧社の日常①…19
●地湧社の日常②…45
========================
(編集部)
Tweet